壊れてしまった(涙)

 ウイルスバスター11クラウドがあんまり重かったので(700Mb以上)マイクロソフトエッセンシャルズに替えた。それはうまく行って、最初の定義更新やスキャンが始まった(これはそういう設定になっている)。
 スキャンが始まった頃に夕食の知らせがあったので、7000NA5にはスキャンを続けさせておくことにして、仕事場から出て食事に行った。スキャンが終わったら自動的にスタンバイになるだろう、と思った。思えば、食事後の休憩が長かったのがいけなかったのだろう。PCはわりとヒューマンな機械だから、僕だけ楽しく休憩して、拗ねたのかもしれない。
 仕事場に戻ったら、OSが見当たらない、という文字だけが浮かび上がっていた。そこでリカバリCDでも直ぐ入れてやればよかったのかもしれないが、Meのデスクトップで不具合があったときによくやった手で、セーフモードで再起動、を選択した。
 再起動でセーフモード画面が小さく短時間でたが、復元を選ぶ前に消えてしまった。それからリカバリCDで起動を試してみたら、HDDに不具合があると伝えてきた。
 この中古購入のFMV-7000NA5も5年前から仕事でよく働いてくれた。先日メモリを1.2Gにしてやろうと思ったら、認識しなかった(2Gまではいけるとネットで調べて、1Gメモリを1枚買った)が。しょうがないので、買ったメモリはもう1台のFMV-830NU/L(←1.2Gにしてあった)に回して、計2Gにした。こちらのノートPCはさらに速くはなったが、このメモリはバルク品(届いたものはエルピーダ製だった)の送料無料で2,699円もしたのに・・・。DDR2メモリなら、1Gでも1,500円くらいからあるのに、古いDDRメモリは高い。
 7000NA5のほうは、もとの512Mに戻し、マイクロソフト・エッセンシャルズに移行するまで、ちゃんと動いていた。512Mの2枚挿しに替えてやろうと思っていた矢先だった。